• MARIMO CAFE

     

    broken image

    ABOUT

    marimo cafeでは、

    ”「おいしい!」の笑顔をつくり、「見せたい」を叶える”

    をコンセプトに、

    お菓子・写真教室の開催、企業向けのレシピ提供などを

    行なっています。

  • MEMBERS

    メンバーのご紹介

    broken image

    marimo

    お菓子研究家・製菓衛生師

    marimo cafe 代表

    菓子研究家、製菓衛生師。2008年に大学を卒業後、大手印刷会社で勤務しながら国際製菓専門学校の通信教育課程で製菓を学ぶ。
    その後、複数の製菓教室に通い、2015年に独立。2016年、東京・豊島区にて、お菓子教室「MARIMO CAFE」を開講。2018年からは通信講座、2021年にはお菓子をおいしく見せるための撮影講座を開設。

    きめ細やかな指導と再現性の高いレシピや美しい写真で、SNSでも人気を集めている。著書『本当においしいお菓子の作り方』など。

     

    【著書】

    『本当においしいお菓子の作り方』(KADOKAWA)2022

    『クックパッド まりも1016の大好評お菓子』(宝島社)2017

    『6コマお菓子レシピ』(ワニブックス)2016

    『marimo cafeのしあわせスイーツ』(SBクリエイティブ)2009

     

    【経歴】

    1985年 東京都生まれ

    2008年 明治大学経営学部卒業。大手印刷会社に入社し、経理部門・マーケティング部門に勤務

    2009年 レシピ本『marimo cafeのしあわせスイーツ』を出版(ソフトバンククリエイティブ)

    2011年 国際製菓専門学校卒業、製菓衛生師資格取得

    2012年 紅茶グマ焼き菓子工房にて加藤みどり氏に師事

    イルプルー・シュル・ラ・セーヌにて弓田亨氏・椎名真知子氏に師事

    2014年 Atelier hにて本間節子氏に師事

    2015年 印刷会社を退職。お菓子教室を開講

    2016年 株式会社マリモカフェを設立し、代表取締役に就任。東京都豊島区にキッチンスタジオをオープン。レシピ本『6コマお菓子レシピ』を出版(ワニブックス)

    2017年 レシピ本『クックパッド まりも1016の大好評お菓子』を出版(宝島社)

    2018年 お菓子教室の通信講座を開講

    2021年 お菓子を美味しく見せる写真講座を開講

    2022年 レシピ本『本当においしいお菓子の作り方』を出版(KADOKAWA)

  • broken image

    永田 絹佳

    管理栄養士・お菓子教室講師

    女子栄養大学栄養学部卒業後、大手料理教室に教室講師として入社。料理、お菓子、パンのデモンストレーションやオリジナルレシピの開発、写真撮影などの教室運営を経験。marimo cafe にてレッスン講師、アシスタントを担当。

    broken image

    青木 優衣

    製菓衛生師

    製菓学校卒業後、複数のパティスリーやカフェに勤務。現在はmarimo cafeにてレッスンアシスタントを担当しながら「おやつ屋ちろる」を立ち上げ、不定期でお菓子販売を行う。

  • お仕事のご依頼

    お菓子レシピの開発、フードスタイリング、写真の提供、テレビ・ラジオ出演、イベント登壇、

    お菓子教室の開催 等、承っております。お気軽にご相談ください。

  • お菓子研究家 marimo誕生秘話

    甘いものが苦手だった私が、お菓子研究家になるまで

    私は子供の頃からお菓子を食べる習慣がなかったせいか、

    大学生になるまで、甘いものが苦手でした。

     

     

    ケーキ屋さんのケーキは甘すぎて食べられず、

    市販のお菓子も独特の香料や着色料が気になり、受け付けませんでした。

     

     

    でも、食べなければ良いだけで苦には感じていませんでした!

    子供の頃から食べていたフルーツやお芋などが大好きでした!(今も)

     

     

     

     

    そんな私がお菓子を作るようになったきっかけは、

    高校生の頃、おばが営む喫茶店でアルバイトをしたことでした。

     

     

    お店では手作りのケーキを出していたので、

    仕込みを手伝うことになったのです。

     

     

    何の思い入れもなく手伝っていたケーキ作りでしたが、

    ある日、おばが焼きたてのチーズケーキを落としてしまい、崩れてしまったのです。

     

    それはスタッフで「まかない」として食べることになりました。

     

     

     

    私は甘いものが苦手なので「いらないな〜」と思ったのですが、(悪い子だ)

    皆に勧められたので食べてみることにしました。

     

     

     

    そうしたら、

     

     

    「おいしい!!!!なんだこれは!!!!!」

     

    と、衝撃を受けたのです。

     

     

    手作りのケーキを初めて食べた私は、

    その焼きたての柔らかさ、香り、温かさ、心を込めて作ったケーキの優しさに包まれ

    人生がひっくり返ったのです。

    broken image

    彼女が作るケーキは甘さ控えめで、食べやすかったのもあり

    それ以来、他のお菓子も試食させてもらうことが増えました。

     

     

    そして試食だけでは飽き足らず、家でも自分で作って食べるようになりました。

     

     

     

    自分好みの甘さにすれば、おいしいんだ!

    じゃあ次はこの味にアレンジしてみよう!

     

    と、好奇心が止まりませんでした。

     

     

     

    大学生になった私は、持て余す時間を使って(大学生って暇ですよね?!)

    好奇心がおもむくままにお菓子を作り続けました。

     

     

     

    そして、せっかくなら記録を取っておこうと思い、書き始めたのがブログです。

     

    大学では、写真部に所属していて、写真を撮ることが好きだった&文章を書くのも好きで

    お菓子の写真を撮ってレシピを書くのが楽しかったのです♪

     

     

     

    当初は誰に見せるためでもなく、

    自分の中で、「こう作ったらこうなった」というメモとして書き始めたのでした。

     

     

    broken image

    ただ、私の思惑とは違い、このブログを見て、レシピを試してくれる方が出てきたのです!

     

     

     

    「美味しくできました〜!」

     

    とコメントをもらった時には、本当にびっくりしました!!

     

     

    え!!誰か見てたの?!作っちゃったの!?

     

    と。

     

     

     

    でも、それ以来、見てくれる人のことを考えて記事を書くようになりました。

     

     

     

     

    自分なりに工夫しておいしくできたレシピを、

    誰かが作ってくれて、「おいしく出来た!」と喜んでくれることが本当に嬉しくて。

     

     

     

     

    次、これを作ったら、喜んでもらえるかな?

     

    というのが私のモチベーションになっていきました。

     

     

    ただの大学生なのに、誰かの役に立てることが本当に嬉しかったのです。

     

     

     

     

    そして大学4年生になり、就職するというタイミングでは、とても迷いました。

    お菓子作りが本当に好きで仕事にしたかったのです。

     

    でも、パティシエの職業とは少し違うな、と思いました。

     

     

     

    毎日同じお菓子を作ってお店に並べるのではなく、

    常に新しいお菓子を考えて作って、それを誰かに作ってもらう、という仕事がしたかった。

     

    レシピを届けることで、その先の誰かも笑顔になる、その連鎖を作りたかった。

     

     

     

    でも、22歳の私には経験もコネクションもなくて無理だと思いました。

     

     

    だから、印刷会社に就職して、働きながら模索しようと決めました!

     

    broken image

    会社員2年目の時、国際製菓専門学校の通信教育過程に入学しました。

     

    通信での添削に加え、スクーリングという実習の時間もあり、

    二年間で、お菓子作りの基本的な知識や技術を習得できました。

     

     

    卒業後は製菓衛生師の試験受けて、無事に合格!

     

     

     

    ブログにアップするレシピも、どんどんレベルアップしていった気がします。

     

     

     

    その辺りで、ブログに掲載していたレシピを書籍化するというお仕事が入り、

    1冊目のレシピ本を出版しました。

     

     

    その後も、もっともっとお菓子作りを学びたくて、

    代官山の「イルプルー・シュル・ラ・セーヌ」を始め数々のお菓子教室へ通いました。

     

     

     

    そうした中、「レシピを考えてほしい」「教えて欲しい」というお仕事もいただくようになり、

    会社の休日を使った活動では時間が足らなくなってしまったため、

    7年勤めた会社を退社し、お菓子研究家として独立しました。

     

    2015年のことでした。

    broken image

    それからは実家のキッチンにてお菓子を作り、レシピを考える日々。

    キッチンスタジオに講師として出向いてレッスンを行う日々。でしたが、

    自分のアトリエが欲しい!と思うようになり、2016年にアトリエをオープン!

     

     

    お菓子教室を本格的に始めました。

     

    そして雑誌や動画の撮影などもアトリエで行うようになりました。

     

     

     

    レシピ本も数冊出版し、数々の有名メーカーさんとのタイアップのお仕事もさせていただきました!

     

     

     

    その後2019年に結婚、2020年に第一子となる女の子を出産しました。

    コロナ禍の影響もあり、対面のお菓子教室はおやすみすることとなりました。

     

     

    とはいえ2018年からスタートしていた、オンラインの通信講座は引き続き開催していて

    毎回、何百人もの生徒さんが受講してくださっています!

     

     

     

    また、お菓子を美味しそうに撮るための写真講座を開講したり、

     

    レシピ考案のお仕事もスローペースですが続けています♪

     

     

     

    これからも、皆さんが家庭で作りたくなる・だれかを喜ばせられる、

    おいしいレシピを考えてお届けしていきます♡

     

     

     

     

    とっても長くなりましたが、お菓子研究家marimoはこうして誕生しました!!

    というお話でした。

     

     

     

     

    最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!

     

     

    ”甘さを控え、素材の味を生かしたレシピ”

    ”家庭で作りやすいレシピ”

    を考えるのが得意です。

     

     

    お菓子教室へのご参加、レシピ考案のご依頼をお待ちしております!

     

  • お菓子教室の通信講座について

    家庭でも作りやすいレシピをお届けしています♪

  • お仕事のご依頼

    お菓子レシピの開発、フードスタイリング、写真の提供、テレビ・ラジオ出演、イベント登壇、

    お菓子教室の開催 等、承っております。お気軽にご相談ください。